PR

【家具の断捨離】一人暮らしのミニマリストに必要な家具・不要な家具を紹介

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事は、こんな人におすすめです。
  • 不要な家具を手放して、部屋を広く使いたい
  • 1人暮らしに必要な家具と、不要な家具が知りたい
  • ミニマリストの人は、どんな家具を持っているの?
リョウ
リョウ

こんにちは、リョウ(@ryou_inkyo)です。

月の生活費5万円以下でミニマルに暮らしています。

「一人暮らしするときは、どんな家具が必要だろう?」と悩んでいませんか?

結論から言うと、椅子とテーブルだけあれば大丈夫です。

私は杵築市のアパートに引っ越してから、半年ほど家具がない状態で暮らしていました。

家具がない暮らしを半年ほど続けてみて、必要だと感じて買ったのはパソコン作業用の椅子とテーブルだけです。

パソコン作業用の椅子とテーブル。持っている家具はこれだけ

なにもないゼロからの生活を経験したおかげで、「一人暮らしに必要な家具」「無くても困らない家具」が分かりました。

そこで今回は、「一人暮らしのミニマリストに必要な家具・不要な家具」を紹介します。

「一人暮らしに必要な家具が分かれば、不要な家具を買わずに済む」ので、ぜひ最後まで読んでみてください。

<<<私が使っている家具>>>

スポンサーリンク

一人暮らしに必要な家具は、椅子とテーブルのみ

最初はダンボールを机代わりにしていたのですが、途中で椅子とテーブルを買いました。

パソコンで作業をしていると姿勢が崩れて、肩と腰が痛くなってくるからです。

背もたれがないと姿勢をキープするのがしんどくて、肩や腰にきます。壁を背もたれ代わりしてみましたが、ダメでした。

また、床に座ってパソコンを使うと足が窮屈で、姿勢がしんどくなってきます。

椅子とテーブルを導入することで、

  • 足が伸ばせるので、姿勢がラクになる
  • 背もたれがあると、ラクな姿勢がキープできる

これらのメリットがあります。

椅子とテーブルを買ったことで、毎日のパソコン作業がラクになりました。

リョウ
リョウ

私は毎日パソコンを使うので、椅子とテーブルが無いとしんどかったです。

一人暮らしに不要な家具

ベッド

私はベッドを持っていません。床に三つ折りのマットレスを敷いて寝ています。

外枠のベッド本体がなくても、中身のマットレスがあれば十分だからです。

昔の日本人は、床に敷布団を敷いて寝ていました。

それと同じで、床に直接マットレスを敷いて寝ればいいのです。

生活にベッドが必要というのは、思い込みに過ぎません。

ただ寝るだけであれば、ベッドが無くてもマットレスだけあれば問題なく寝れます。

リョウ
リョウ

床の底冷えを防ぐために、マットレスは厚み10cmあるものがおすすめです。

ソファ

できるだけ家事をラクにしたい人は、ソファを持たないことをおすすめします。

ソファーを所有するデメリット
  • 掃除の手間が増える
  • 重くて動かすのが大変
  • 大きくてスペースをとるので、部屋が狭くなる

実家のリビングに置いてあったのですが、掃除するときにどかす必要があり、重くて大きいので凄く邪魔でした。

ソファの隙間にお菓子の食べこぼしやペットの毛が落ちていて、あまり衛生的ではなかったです。

大きくて邪魔になるソファは、持たないほうが快適に暮らせます。

リョウ
リョウ

リラックスしたいときは、布団で横になったほうが休めます。座って食事や作業するなら、普通の椅子とテーブルのほうが使いやすいです。
結局、ソファはあってもほとんど使うことはありませんでした。

タンス

タンスやクローゼットといった、衣類を収納する家具は持っていません。

収納が必要になるほど、服を持たないようにしているからです。

私が持っている服はそれぞれ3着以下なので、アパートに備え付けの収納だけで十分収まります。

もし一人暮らしで収納が必要になるなら、服を持ちすぎているだけかもしれません。

下手に収納を増やすと中身を埋めたくなってしまい、不要な服まで所有してしまいます。

収納家具を持つぐらいなら、今持っている服を減らしたほうがいいです。

リョウ
リョウ

収納を増やす前に、「今持っている服を減らすことはできないか?」考えてみましょう。

本棚

私は読書が好きで年間100冊以上の本を読みますが、部屋に本棚はありません。

読みたい本やマンガは、すべて電子書籍にしたからです。

紙の本を電子書籍にするメリット
  • 本棚を置くスペースが空いて、部屋が広く使える
  • 紙の本と違ってかさばらないので、持ち運びに便利
  • ページが折れる、破れる、日焼けなど。劣化する心配がない

もともと本は紙派で、紙の匂いや質感、ページをめくって読むのが好きです。

しかし、バッグに入れて持ち運ぶときに荷物になるのと、ページが折れたりすることに不便を感じていました。

電子書籍にすればそれらの問題が改善されて、常に100冊以上の本を持ち歩けるのは大きなメリットです。

現在は電子書籍化されていない一部の本のみ、紙で買っています。

私が唯一持っている紙の本は、鶴見済さんの名著『完全自殺マニュアル』だけです。

本やマンガは電子書籍化することで、本棚を手放すことができます。

リョウ
リョウ

「紙の本は図書館で楽しむ」「買うのは使い勝手の良い電子書籍」と、使い分けています。

<<<私が唯一持っている紙の本>>>

食器棚

食器棚は無くても、食器の保管場所には困らないと思います。

キッチンの戸棚に収まる分だけの食器があれば十分だからです。

私が持っている食器一覧
  • 大きめの平皿(炒め物、カレーやパスタなど)
  • 深型のどんぶり(うどん、ラーメンなど汁物用)
  • 丸形のフードコンテナ(ごはんと味噌汁を1食ずつ分ける容器)
  • お箸
  • スプーン

実家には大きな食器棚が2つあって、大小合わせて100点近く食器がありました。

しかし、普段の食事で使う食器はその中でもせいぜい5点前後です。

食器棚が必要になるほどの食器は必要ありません。

キッチン収納に収まる分だけの食器があれば、食器棚は無くても生活に困らないでしょう。

リョウ
リョウ

服と同じで食器棚を買う前に、「今ある食器を減らせないか?」考えてみるのがおすすめです。

まとめ

この記事では、「一人暮らしのミニマリストに必要な家具と不要な家具」を紹介しました。

当記事のまとめです。

一人暮らしのミニマリストに必要な家具と不要な家具 まとめ
  • パソコンで作業することが多い場合、床に座る姿勢だと肩と腰が痛くなる。よって、椅子とテーブルは必要
  • ベッドはただの外枠。中身のマットレスさえあれば、寝ることはできる
  • ソファは重くて大きいので邪魔になる。リラックスしたいなら布団で横になったほうがいい。座って作業するなら、普通の椅子のほうが使いやすい
  • タンスやクローゼットなどの収納を増やす前に、今持っている服を減らす
  • 本やマンガは電子書籍化すれば、本棚を持つ必要はなくなる
  • 食器棚が必要になるほどの食器はいらない。キッチンの戸棚に収まるだけの食器があれば十分

「一人暮らしで必要な家具と不要な家具が知りたい」

「ミニマリストの人は、どんな家具を持っているの?」

そんな方の参考になれば幸いです。

プロフィール
この記事を書いた人
隠居人リョウ

月の生活費5万円以下で暮らすミニマリスト。

セミリタイアの聖地「大分県杵築市」にある、家賃1万円アパートで隠居生活中。

世の中に生きづらさを抱えた人が、少ないモノとお金でラクに生きる方法を発信します。

座右の銘は「隠れて生きよ」。

隠居人リョウをフォローする
断捨離
スポンサーリンク
隠居人リョウをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました