PR

【節電】真夏でもエアコンなしで暮らす方法5選。倹約家ミニマリストの我慢しない暑さ対策

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
  • 夏場に高くなる電気代を節約したい
  • エアコンを使わずに夏を乗り切る方法が知りたい

この記事は、そんな人のために書いています。

リョウ
リョウ

こんにちは、リョウ(@ryou_inkyo)です。

7月に入ってからもエアコンなしで生活しています。

夏場はエアコンを使うことが多くなって、どの家庭でも電気代が高くなりますよね。

私も去年の今頃は毎日エアコンを使っていましたが、今ではエアコンを使わなくても快適に暮らせるようになりました。

そこで今回は、「真夏でもエアコンなしで暮らす方法5選」を紹介します。

夏場でもエアコンを使わずに暮らすことができれば、電気代の節約になるので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

真夏でもエアコン無しで暮らす方法5選

暑さのピークタイムを避ける

夏場は「暑さのピークタイム」を避けましょう。

気温が高くなる時間帯にエアコンを使わないと、熱中症になるリスクがあるからです。

気象庁によると、午後2時から3時が最も気温が高くなる時間帯といわれています。

私はいつも気温が高くなる12時~17時ぐらいは、エアコンが効いた図書館で読書したりブログを書いたりして過ごしています。

図書館が休みの日に自宅にいたら、部屋の中がサウナ状態になって身の危険を感じました。

熱中症にならないように、冷房が効いた図書館などの施設で過ごして、暑さのピークタイムを回避しましょう。

リョウ
リョウ

暑さのピークタイムさえ乗り切れば、エアコンを使わなくてもなんとか暮らせます。

水風呂・水シャワーに入る

夏場はお湯ではなく、水風呂・水シャワーがおすすめです。

7月にはいってからだいぶ暑くなってきたので、私は多いときで1日3回ぐらい水シャワーを浴びています。

最初は少し冷たく感じますが、手足など末端のほうから徐々に慣らしていけば、普通に入れます。

水風呂、水シャワーなら身体の熱がとれてガス代の節約にもなるので、一石二鳥です。

リョウ
リョウ

今の時期は、お湯より水シャワーのほうがさっぱりして気持ちいいです。

電気代が安い扇風機を使う

暑い時はエアコンではなく、昔ながらの扇風機を使っています。

扇風機はエアコンと比べて、電気代が圧倒的に安いからです。

エアコン(冷房)の電気代は、1時間あたり3.41円~28.52円。

それに比べて、扇風機の電気代は0.54円~1.08円と格安です。

エアコンをやめて扇風機にすれば、効果的に節電できます。

リョウ
リョウ

冷房を使うより、電気代が安い扇風機を使いましょう。

アイスノンで身体を冷やす

夏場は、アイスノンを使って身体を冷やしています。

一度買えば繰り返し使えるため、ランニングコストがかからずコスパがいいからです。

ぬるくなったアイスノンは、冷凍室に入れれば再利用できるので、お金はかかりません。

私の場合、寝る時にアイスノンを使って首元を冷やすと、ぐっすり眠れます。

リョウ
リョウ

3点クーリングといって、首元、わきの下、太ももを冷やすと、効率的に身体の熱がとれます。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

蚊取り線香を焚いて窓を開ける

夏場は網戸にして、窓は開けっぱなしにしています。

窓を閉めたままにすると、室内に熱がこもるからです。

網戸のままだと蚊が入ってくるので、寝る時は「アースノーマット」を使っています。

日中は暑いですが、夜は気温が下がっているため、窓を開けておくだけでも十分過ごせます。

リョウ
リョウ

私はO型で蚊に刺されやすいので、夏場は蚊取り線香必須です。

まとめ

この記事では、「真夏でもエアコン無しで過ごす方法5選」を紹介しました。

当記事のまとめです。

真夏でもエアコン無しで過ごす方法5選 まとめ
  • 日中で気温が高くなる時間帯(12時~18時ぐらい)は、図書館などエアコンが効いた施設に行って、暑さのピークタイムを回避する
  • お湯ではなく水風呂、水シャワーに入って、身体の熱をとる
  • エアコンより電気代が安い扇風機(1時間あたり0.54円~1.08円)を使う
  • 太い血管が通っている「首元」「わきの下」「太もも」をアイスノンで冷やす
  • 部屋に熱がこもらないように、窓を網戸にしておく。蚊対策でアースノーマットを使う

熱中症にならないために、本当にきついときは素直にエアコンを使いましょう。

「夏場の電気代を節約したい」

「エアコンを使わず夏を乗り切りたい」

そんな方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました